top of page
10年先のあなたのためにできること
ピラティスとは
ピラティスは1900年代初め、ジョセフ・ピラティス氏により考案されました。深層筋を使い、動いている時の身体のコントロール力を向上させ筋肉のバランスを調整する運動法の一つです。マットの上でのピラティスがよく知られていますが様々な器具もつくられています。その一つがベッドを改造したピラティス専用のリハビリテーション器具「リフォーマー」です。身体をリフォーム(修正)するという意味があり強化やストレッチなど数百種類のエクササイズが行えます。
それから100年もたっているのに、ピラティスは変わらず世界中に広まっています。
ブームの火付け役になったアメリカのトップアーティストは産後30日でピラティスにより体型を取り戻した事で知られています。
日本でも多くの女優やモデル、アスリートたちが体型保持やコンディション調整のために実践しています。

「リフォーマー」でのエクササイズ
体力に自信がなく運動習慣のない方からアスリートまで、妊娠期の方にもお使いいただけます。
ただ筋肉を増強するだけの器具ではなく、身体に正しい動きを学習させ日常生活での身体の使い方、コントロール力を向上させます。補助にもなってくれるのでマットピラティスが大変だった方にもおすすめです。
器具を使ったとレーニングは、ちょっと大げさ。マットで十分・・・と、私も思っていました。
が、使うほどにリフォーマーを使うことの意味、身体の変化を知ることとなりました。